令和2年、年始めの観葉植物を紹介します。
今回は、シュロチク、ゴムの木、ドラセナ・ソング・オブジャマイカです。



ジャマイカという名称からレゲエなどの明るく踊るイメージが浮かんだので由来を調べてみました。
学名が「Dracaena reflexa cv.Song of Jamaica」、原産地は、東南アジアのマダガスカル・モーリシアス諸島です。
樹形が歌い踊っているように見えることから、この名称がついたと言われています。
暑さに強い反面、寒さには弱い植物なので元気に育つように気を付けて観察してみます。
色んな名称や由来があり、調べるのが楽しくなりますね。